No.47 京阪神金属工業 ドア緊急開放装置 準グランプリ第2回ものづくり ひらけドア。震災の教訓をアイデアで製品化 阪神・淡路大震災で自宅のドアが故障して閉じ込められた京阪神金属工業の古川社長。「あらゆる防災策はまず建物から出られなければ意味がない」と開発した製品がこれ。震度計が一定の揺れを感知したり、緊急地震速報のシグナルを受信するとドアを押し開ける製品の名前は「Door i太(ドアあいた)」とシャレもきいている。 現在は閉業しています。 661-0022 尼崎市尾浜町 前のページへ次のページへ タグ グランプリ準グランプリ特別賞第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回いっちゃんたかいもんグルメものづくりキャラ・人スポットあたらしもん部門アピールグッズ部門アマい部門尼崎城みやげ部門エコロジー部門大きいもの部門お持ち帰り部門国際派部門最強のアテ部門伝統の一皿部門乗り物部門ミクロ部門